【当サイトキャンペーン情報】
パルシステム WEB限定で3000円クーポン
nosh 一番人気!300円オフ

ヨシケイ

ミールキット「ヨシケイ」のお試しすまいるごはんを試してみた

世の中に星の数ほどあるミールキットサービス。(言い過ぎ)

今回はその中でヨシケイのミールキット「お試しすまいるごはん」を1週間試してみたので、その食事を全てを紹介したいと思います!

献立作りや買い物・料理から開放されてみませんか?

しかも今なら簡単ミールキットが一食あたり300円!

「公式HPはこちら」

ヨシケイの「おためしごはん」ってなに?

ヨシケイはレシピと食材がセットになったアイテム(ミールキット)を送ってくれるサービス1つ。

買い物や献立を考える手間がないのはもちろん。毎日配送ですので、当日・翌日に必要な分量の新鮮な肉や野菜を受け取ることができるのも嬉しいポイントです!

ヨシケイのミールキットのセットメニューは7種類。温めるだけの簡単なもの・食事制限の人向けメニューなど家庭に合わせて選ぶ事ができます。

お試しセットは種類が限られていて

ヨシケイ お試しミールキット すまいるごはん ヨシケイ お試しミールキット lovyu

この4種類から選ぶことができます。

私が選んだのはすまいるごはんの定番メニューというものなのですが、今はもうなくなったみたいですね(笑)

金額は2人前で3500円でした

ただ、どのプランも同じメニューが繰り返されるというわけではないので、「ヨシケイのミールキットはこんな感じの料理が作れる」というのを参考にしてもらえると嬉しいです!

定番メニュー月曜日

月曜日のメニューは麻婆春雨でした。

麻婆春雨

豚ひき肉・春雨・チンゲン菜・玉葱・人参

小籠包

小籠包(冷凍)

にら玉スープ

卵・にら

保冷剤も入って温度管理もちゃんとされていました。
配達から3時間ほど経って中味を取り出したのですが、冷凍小籠包はしっかりと凍っていましたよ!

実食

麻婆春雨

注意!春雨を戻したあとしっかりと水切りをしないと出来上がりが少し水っぽくなります。

麻婆春雨の調味料は小袋で分けられて入れるだけなのでお手軽です。

小籠包

ポニテ
ポニテ
レンチンで簡単!

にら玉スープ

スープの調味料は自分の家にあるもの、のようです。

特別な調味料以外のもの(味噌・醤油など)はついていないので「定番」を頼めばあとは何も必要ない、というわけではないようです。

調味料の用意は必要です。

ねこ
ねこ
調味料くらいはあるニャ〜

定番メニュー(月)まとめ

保冷ボックスから全てを取り出して食べられるようになるまでおおよそ30分でした。ヨシケイのメニューに記載している調理時間の目安は「約35分」なのでむしろ5分巻きました(笑)

初めてなので全て分量通りに作ってみたのですが、玉葱・人参はメニュー通りだと多いと感じました。

メニューを見てみると2人前~4人前まで玉葱は同じ「1個」

多いはずですね〜
まあ玉葱安いし半分で送ってくるのも大変か〜

一度メニュー通りに作ってみて余りそうな野菜などは次の日の味噌汁の具などに利用できそうです。

定番メニュー火曜日

メインは牛肉豆腐です。

牛肉豆腐

牛切り落とし肉・豆腐・糸こんにゃく・白菜・人参

ポニテ
ポニテ
こんにゃくはあくぬき不要で便利です!
ちくわとじゃが芋の炒めもの

ちくわ・じゃが芋・玉葱・ピーマン

トマトの甘酢

トマト・オクラ

 

実食

牛肉豆腐

ポニテ
ポニテ
思ったよりお肉が多い!ボリューム満点でした!

ちくわとじゃが芋の炒めもの

ちくわとじゃが芋、めちゃくちゃ合います。

お酒のつまみにもピッタリです。

トマトの甘酢

「トマトの甘酢」というメニューを始めて見たのですが、さっぱりしていておいしい!

夏場の定番になりそうなおかずです。

定番メニューまとめ(火)

今回の調理時間の目安は約35分。調理時間もピッタリ35分でした!

今日も玉葱が1個来たので昨日(月)に余った玉葱を使いました。
なのでくりこした玉葱が1個余っています(笑)

人参も少々あまり気味、なのでお弁当などで使いたいですね〜

ねこ
ねこ
ねこは玉葱ダメニャ〜

定番メニュー水曜日

今日のメインは、さんまの竜田揚げ香味醤油です。

さんま竜田の香味じょうゆ

さんま竜田揚げ(冷凍)・水菜・人参・香味じょうゆだれ

ポニテ
ポニテ
香味じょうゆもちゃんと入っています!
ごぼうサラダ

ごぼう・胡瓜・カーネルコーン(冷凍)

かぼちゃ煮

かぼちゃ

さんま竜田もしっかりと冷凍が効いていました!

コーンはさすがにカチカチというわけではありませんが、溶けてしまっている・・・なんてことはありません。

実食

さんま竜田の香味じょうゆ

さんまは凍ったまま軽く焼くだけで大丈夫でした。

ごぼうサラダ

ごぼうサラダの味付けはマヨネーズとポン酢です。

ねこ
ねこ
ポン酢!?
ポニテ
ポニテ
隠し味になるのかコクが出ていくらでも食べられるんですけど・・・

かぼちゃ煮

ポニテ
ポニテ
かぼちゃはラップして1分ほどレンチンすると切り分けやすくなりますよ!主婦の知恵!

定番メニュー(水)まとめ

今日の調理時間の目安は約35分。かぼちゃ煮がなければもう少し短い時間でできるかもしれませね〜

思ったよりボリュームたっぷりなので一品くらいは朝ごはんやお弁当に使いまわしできそうです。

そして今日は人参がやはり余ったので、お味噌汁の具にします。

ねこ
ねこ
人参を使ったレシピを調べるニャ〜

定番メニュー木曜日

今日のメインは彩野菜の豚肉巻きです。

 

彩野菜の豚肉巻き

豚モモ薄切り肉・グリーンアスパラ・人参・グリーンリーフ(葉野菜)

おかず汁

生揚げ・えのき茸・玉葱・人参

ナスの浅漬け

なす

豚肉の色も綺麗です。

ミールキットをお願いする前はやはり品質に疑問があったのですが、普通にスーパーで買ってきたものというイメージです。

実食

彩り野菜の豚肉巻き

切り口の断面がかわいいですね!

ポニテ
ポニテ
映える?
ねこ
ねこ
映える、映える(ニャ〜)

おかず汁

味噌は各家庭の味(調味料は各家庭で用意)ちなみにこの調理で使った味噌は合わせ味噌です。

なすの浅漬け

ポニテ
ポニテ
写真撮影に手間取ってる間にちょっとなすの色が悪くなっちゃった・・・

定番メニュー(木)まとめ

今日も調理時間の目安は約35分。

なすの色が少々悪くなるので、なすは最後に作った方がいいかもです。

味に違いはないので拘らない人は大丈夫だとは思いますが、やはり見た目でも楽しみたいかなっと。

ねこ
ねこ
やっぱり人参余ったニャ〜

定番メニュー(金)

今日のメインは氷温作りシルバー味噌漬(金山寺味噌風味)です!

<div class=”concept-box6″><p>土曜日分はいつ届く?

ヨシケイは土日が休みです。でも今回6日間メニューを頼んでみたのですが・・・どうなるんでしょう?

ご心配なく!金曜日に土曜日のメニューも配達されます。保冷ボックスに曜日ごとで分けられているので間違えることはありません。</p></div>

氷温造りシルバー味噌漬(金山寺味噌風味)

氷温造りシルバー味噌漬

しっかりと冷凍保存でやってきました。

キャベツとハムの和風炒め

ポークハム・ぶなしめじ・キャベツ・玉葱

刻み昆布の煮もの

刻み昆布・五目揚げ・人参

実食

氷温造りシルバー味噌漬(金山寺味噌風味)

ポニテ
ポニテ
ちょっと焦げたかな・・・
ねこ
ねこ
大丈夫ニャ〜

キャベツとハムの和風炒め

実はレシピでは”人参”は記載されていなかったのですが・・・

毎日少しづづ余っている人参を消化したくて人参を投入!
彩りもよくなったと思いませんか?

刻み昆布の煮もの

ポニテ
ポニテ
ちょっと昆布の戻し時間がなくて硬めになりました・・・

定番メニュー(金)まとめ

調理時間の目安は約35分。

しかし刻み昆布の戻し時間を5分ほどにしたので25分ほどで出来上がったのですが・・・昆布が少々硬めとなりました。

レシピには戻し時間を書いていないのですが、柔らかい昆布がお好きな人は10分くらいは戻したほうが良さそうです。

ねこ
ねこ
歯が丈夫になって良いニャ〜

定番メニュー土曜日

最終日土曜日は鶏肉のおろし煮です!

鶏肉のおろし煮

若鶏もも肉(一口カット)・大根・細ネギ

三色お浸し

青菜・もやし・かに風味かまぼこ

わかめの味噌汁

花麩・塩蔵わかめ

卵豆腐

卵豆腐

実食

鶏肉のおろし煮

大根おろしとめちゃくちゃ合います。

今まで「おろし」系の料理は大根おろしの水気を切っていたのですが、レシピには「切らずに」と書いてあって・・・

半信半疑で切らずに作ってみると大根の辛味が良い感じ!

ねこ
ねこ
レシピ通りって大事ニャ〜

三色お浸し

わかめのみそ汁

ポニテ
ポニテ
花麩で見た目カワイイ!

卵豆腐

ポニテ
ポニテ
卵豆腐ってものすごく久しぶりに食べました!

定番メニュー(土)まとめ

今日も調理時間の目安は約35分。

土曜日だけ4品あったのはなんででしょうか(笑)ラストも美味しゅうございました。

ヨシケイお試しセットの感想

今回1週間(6日分)のミールキットを試してみました。

6日間のまとめとしては、玉葱と人参が余りましたw

ちょっと多めに入っているので足りないよりは嬉しいですが、もしかしたら持て余す人もいるかもしれません。ただ、個人的には朝ご飯やお弁当に上手く使いまわせて良いなと思いましたね〜

作る時間は35分と書いてありましたが、実際にはもっと短くほぼ毎日30分ほどで作れましたね。

悪い点はほぼなし

基本的には全て良かったです。

買い物に行かなくていいし、
レシピを考えなくていいし、
簡単にご飯は作れるし、
普段作ろうと思わないものが食べれるし

メニューを考えるのが面倒くさいときは単品料理ばかりになってしまいがちですが、何も考えずにレシピ通りってこんなに便利なんですね。

金額が気にならないならめちゃくちゃありだと思います。

少なくとも、お試しセットで損だと感じる人はいなはず。

1週間通して和洋中と色々なメニューがあって飽きず、調理することと食べることが楽しくなりました!

ねこ
ねこ
めでたし!ニャ〜

お手軽ミールキットが一食300円!

1週間料理の手間から解放されてみませんか?

「公式HPはこちら」