冷凍弁当の中でも容器が明るく、栄養バランスがしっかり考えられていて、メニュー数も多いのが食宅便♪
医療・福祉施設に食事サービスを行っている『日清医療食品』が作っているから安心感もあります。
今回は初注文だったので「おまかせコース」を注文してみました!
ちなみに、食宅便は
- おまかせコース
- 低糖質セレクトコース
- おうちdeヘルシー丼
- 逸品おかず
- 塩分ケア
- カロリーケア1200
- カロリーケア1600
- たんぱくケア
- やわらかい食事
と自分に合ったコースを選べるのも特徴です。
糖質を抑えたり、カロリー制限したり、たんぱく質を取ったりと選択肢が多いので自分に合うコースが見つかるというのが良いところですね。
↓↓↓もっと食宅便について詳しく書いている記事はこちら↓↓↓
【宅配食材】食宅便の口コミ・評判やメリット・デメリット!料金や実際の申し込み手順を解説
コンテンツ
食宅便を食べるには角を切るだけ

食宅便は冷凍弁当のためレンジでチンする必要があります。やることと言えば角のキリトリ線に沿って切るだけ。あとはレンジが仕上げてくれます。キリッ
加熱時間はw数に従って、温まっているかの確認はメイン料理が入っている底の中心部を触って確かめます。
4食目:ハッシュドビーフ


- ハッシュドビーフ
- 帆立のハーブガーリック
- ほうれん草とベーコンのソテー
- ツナポテト
- 旨み昆布キャベツ
今回注文したおまかせコースの中で期待度が高かったハッシュドビーフ。
味は赤ワインが強くておいしかったけど、牛肉は少し難あり。肉って、豚や鶏はそこまで差を感じないけど牛肉に限ってはものによって天と地の差があるので不安要素だったのですが、それが当たりました(泣)。
ソースの味はおいしかったからちょっと残念です( ^ω^)・・・
あと個人的な意見として、ツナサラダは冷えたものを食べたいので冷凍弁当に入っているのは好みが分かれそう。
全体的においしいけどなんだか惜しい。っていうのが正直なところでした。
5食目:魚介天ぷらと野菜のかき揚げ


- 魚介天ぷらと野菜のかき揚げ
- 焼売中華あん
- ほうれん草の昆布和え
- くわいのゆかり和え
- 温奴
冷凍弁当で天ぷらは難しいのかなかなか見ないのですが、食宅便の魚介天ぷらと野菜のかき揚げはしっかりシャキシャキしていて歯ごたえが良くおいしかったです!
焼売中華あんもイメージできる焼売の味と変わりないですが、変わりないことが大切ですよね。文句なしでおいしく食べられました。
くわいは食宅便で2回目の登場で、食べるのも2回目。シャキシャキしていてくわい自体に味は特に感じなかったので可もなく不可もなくといったところ。調べたとこと栄養価が高いとのことだし、自ら購入して食べることがないから良い経験になりました!
5食目は全体的味が濃い目で◎です!
6食目:カツ煮


- カツ煮
- 赤身の漬け焼き
- いんげんの柚子胡椒風味
- 牛蒡(ゴボウ)と人参の金平
- パンプキンサラダ
今回注文したおまかせコースの中で一番注目していたのがカツ煮。やっぱりカツに惹かれちゃうんですよねぇ。。。
カツがまずいわけないですからね。結果は予想通りで味はウマいです。でもデメリットも予想通りで揚げ物を冷凍したあとチンしてるのでヘニャヘニャしてます。これはスーパーなんかで買うカツ丼と似たものがありますね。
赤魚の漬け焼きは一体なんの魚でしょうか。川魚?少しくさみがあって正直おいしいとは言えない味でした。カツで期待していただけに副菜が残念…
パンプキンサラダは甘くておいしい!副菜にあるサラダ系はハズレがなくていつもグッド!
7食目:鰤の山椒焼き


- 鰤の山椒焼き
- 牛肉と春雨の五目炒め
- 里芋とわかめの煮物
- えのきとエリンギの青菜和え
- 昆布煮
最後のお弁当はブリ!山椒が苦手なのでどうかと思ったのですが、山椒の味はほぼ感じませんでした。でも変わりにタレをつけるとおいしいのですが、ブリそのままでは臭みがありました。
食宅便は魚のニオイがキツイものが多いのかもしれませんね。ちょっと苦手意識が出てきました。
牛肉と春雨の五目炒めも味は良いけど牛肉がちょっとかたい。全体的に味付けは良いのに素材に難ありっぽいです。
初めて食宅便を利用したまとめ
食宅便を利用するのは初めてだったので7食入りのおまかせコースを注文したのですが、良い点と悪い点がかなりハッキリ見えました。
まず良い点は
- 金額が安い
- サッと食べられる
- 容器に色がついているため見た目が良い
というところ。
悪い点は
- 主菜が温まる前に副菜の小さいものが温まりすぎる
- 魚に臭みを感じることがある
- 容器が少し大きい
といったところです。
僕が宅配サービスを利用するうえで気になるポイントは値段と味です。値段は宅配サービスの中でかなり安いのでクリアしていて、味は魚料理と牛肉以外はおいしいと思いました。
魚に臭みがあることは難点ですが、あくまで僕個人の意見です。というのも僕は生魚が苦手なので魚のニオイに敏感なんですよ。そのため普通においしく食べられる人も多くいらっしゃると思うので気になっている人はぜひ食べてから判断してほしいです!