レンジでチンしただけで”糖質90%オフ”という弁当が食べられる【冷凍宅配弁当「NOSH – ナッシュ」】を頼んでみました。
今回はナッシュのメニューの中の「スイーツ」に注目してみました。noshにはデザートが約20種類のメニューがあります。
糖質制限なのにデザート・・・本当に大丈夫なのか心配になりますよね。
↓↓↓おすすめする理由↓↓↓
【宅配食材】nosh(ナッシュ)の口コミ・評判やメリット・デメリット!料金や実際の申し込み手順を解説(記事の最後にもリンクを貼ってありますので、この記事を読み終えてからでもすぐにご覧頂けます)
nosh(ナッシュ)到着!
一番心配だったのは我が家の355Lの冷蔵庫に10食分の冷凍弁当が入るのか?でした。





説明書は1枚。
全ての弁当で同じ時間でレンジするだけなので超絶ラクチンです!
冷凍宅配弁当nosh(ナッシュ)【デザート編】
ナッシュの各種メニューの中でデザートは約20種類あります。
今回はその中から2種を注文してみました。
デザートは冷蔵庫での解凍、ということで手間はゼロ!
抹茶ドーナツ(3個)




鶏卵、砂糖、牛乳、マーガリン、おから、小麦粉、澱粉、アーモンドパウダー、チアシード、サラダ油、抹茶粉、抹茶リキュール、小麦グルテン、、甘味料(ラカンカ抽出物、エリスリトール)、膨張剤、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、着色料(カロテン)
糖質量は15.7g
チアシードがプチプチしていて食べた感触が楽しいです。
おからも入っているということなのですが全く風味などはなし、普通にプチプチしたドーナツでした。
ロールケーキプレーン(3個)




卵、生クリーム、乳製品、植物油脂、乳、豆乳、小麦粉、砂糖、エリスリトール、難消化性デキストリン、大豆粉、粉末ライ麦サワー種、粉末還元麦芽糖水飴、アーモンド、粉飴、コーンスターチ、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、アラニン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、甘味料(アセスルファムK)、甘味料(スクラロース)、香料、メタリン酸Na、増粘多糖類
糖質量はなんと4.7g!!!
この低糖質はどういうからくりなのか気になりますが、そんなことは開発していてだいているナッシュさんにお任せしておいしくいただきましょう!
デザートは他にケーキバーとスムージーがあります。
どれも冷蔵庫での解凍なので簡単ですね。
そしてデザートなのに驚きの低糖質。
糖質制限中でもスイーツを食べてストレスなくダイエットができそうです!

