【当サイトキャンペーン情報】
パルシステム WEB限定で3000円クーポン
nosh 一番人気!300円オフ

オイシックス

メイン「揚げずに!野菜もたっぷりエビマヨ」サイド「コクがある!なすの中華風ごま浸し」

ミールキット「kit Oisix」でメイン「揚げずに!野菜もたっぷりエビマヨ」サイド「コクがある!なすの中華風ごま浸し」を頼んでみました!

ミールキット「【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】」は献立を毎日考えた悩むことがなく、必要な食材を必要な分だけ集めて20分で主菜と副菜が作れてしまうんです。

忙しい毎日で色々な食事を摂りたい人におすすめです!

↓↓↓おすすめする理由↓↓↓
オイシックス初めてガイド!口コミと評判は?使って分かったメリット・デメリット(記事の最後にもリンクを貼ってありますので、この記事を読み終えてからでもすぐにご覧頂けます)

ミールキット「Kit Oisix」とは

レシピつき献立キットで20分で2品、簡単に作れてしまいます。

スマホ・PCから注文し指定の日時で自宅へ届けてくれます。

全てのメニューに5種類以上の有機栽培で作られたお野菜が入っています。

ほとんど包丁を使うこともなく20分で作れてしまうので子育てで忙しいときや、仕事で疲れて帰ってきたときにピッタリです。

前日にメールが来て、配達の確認をしてくれます。

今回は、メイン「揚げずに!野菜もたっぷりエビマヨ」サイド「コクがある!なすの中華風ごま浸し」を作ってみました。

揚げずに!野菜もたっぷりエビマヨ

殻むき済みで便利!むきえび
ブロッコリー
カリフラワー
アスパラガス
ホールスイートコーン
使い切り片栗粉
化学調味料無添加 塩だれ

揚げずに!野菜もたっぷりエビマヨ レシピ

えびの袋を少しあけ、レンジで加熱。ブロッコリー、カリフラワー、アスパラもレンジで加熱。
塩だれとマヨネーズ、牛乳、砂糖を混ぜ合わせておきます。
えびの水気をキッチンペーパーなどでとり、片栗粉をまぶします。
そのえびを衣がはがれないように、動かさずに焼きます。
えびを取り出し、加熱しておいた野菜とコーンを加え炒めます。弱火にしてからえびを加え、調味料をからませたら完成。

ポニテ
ポニテ
有機栽培野菜がたくさん入っています!

中華料理といえば脂が多くてカロリーも多め、というイメージですがエビマヨと一緒に野菜もたくさん摂れます。

だからといってエビが少ないのを野菜で嵩増ししているのではなく、とにかくボリューム満点!副菜なしでもお腹いっぱいになる料理です。

コクがある!なすの中華風ごま浸し

彩り鮮やか!乱切り揚げなす
白すりごま

コクがある!なすの中華風ごま浸し レシピ

揚げなすの袋を少しあけ、レンジで加熱しておきます。
ボウルにすりごま、ごま油、砂糖、酢、醤油を合わせておきます。
加熱したなすの水分をキッチンペーパーでとり、ボウルに入れて混ぜ合わせ完成。
食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。

レンチンで簡単過ぎです。

前日から解凍しておけば、料理時間は1分ほどでできあがりです。冷凍のままでも3分ほどで作れてしまいます。

ミールキット「Kit Oisix」を作ってみて

メイン料理のエビマヨのエビや野菜で下ごしらえや揚げ焼きにしたりする手間の分、サイドはほとんど手間なく出来上がりました。

かなりボリュームのある料理だったので、育ち盛りの子供さんが食べても大満足できるのではないでしょうか。

ポニテ
ポニテ
野菜がたくさん摂れるのも大きな声で伝えたい!
ねこ
ねこ
野菜嫌いな人はぜに食べて欲しいにゃ
オイシックス初めてガイド!口コミと評判は?使って分かったメリット・デメリット今人気上昇中の宅配食材Oisix(オイシックス)。でも、いまいちシステムが分からなかったり、コース・料金が分からなかったりして、なかなか...
ミールキット比較おすすめランキング!項目別(価格・味・時短など)比較忙しい主婦を中心に「便利!」と人気を集めているミールキット。テレビでもよく取り上げられるようになりましたね。 ミールキットのすごい...