仕事が終わってからの夕飯の支度、または子育て中の夕飯の支度・・・時間がない中で料理をすることに大変さを感じているママも多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するのは、料理の下ごしらえの時間を大幅に短縮できると人気の、カット&スチーム野菜の宅配 イエコックです。イエコックのサービスはどのようなものか、徹底調査していきます。
コンテンツ
イエコックって?

カット&スチーム野菜の宅配 イエコック(iecook)は、一般的なミールキットとは違い、野菜だけを扱っています。カット野菜やスチーム野菜専門の宅配サービスです。「ie=家」「cook=料理する」を掛け合わせた造語となっていて、家できちんと料理をしたい方にぴったりのサービスになっています。
イエコックの野菜は、皮むきやカットなど面倒な下処理が済んだ状態で届くため、すぐに調理に取り掛かることができます。また洗い物や生ごみの量も減らすことができると人気急上昇中です。
基本情報
企業名 | 株式会社イエノナカカンパニー |
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-14-12 ウェルビル2階 |
電話番号 | 03-6380-9702 |
サイトURL | https://www.iecook.jp/ |
注文方法 | インターネット注文 |
利用形態 | 週1回 or 隔週 or 月1回(4週に1回) ※受け取り曜日や時間帯は週ごとに変更可能 |
入会金 | 無料 |
送料 | 360~420円(地域によって異なる) |
冷凍手数料 | 冷凍品の取り扱いなし |
初回特典 | 初回配送のみ送料無料 |
配送地域
イエコックは、サービスを展開している地域が限定されているので注意が必要です。利用したくても、住んでいる場所によっては宅配できません。配送できない地域は次の通りです。
- 配送できない地域・・・北海道・九州・沖縄とその他離島
配送できない理由としては、カット野菜という傷みやすい商品を扱っているため鮮度管理の難しさが挙げられます。
配送方法
イエコックの配送は次の3つの方法から選択可能です。
- 週1回
- 隔週
- 月1回(4週に一回)
好きな曜日や時間帯を毎週変更することもできるので、不在がちでも大丈夫です。ただ、イエコックの野菜はクール便での配達になるため、玄関先など宅配ボックスには対応していません。確実に受け取れる時間を指定しましょう。不在時は再配達対応となります。
イエコックの配送はヤマト運輸(クール便)で行っています。住んでいる地域で送料が異なりますので、以下を参考にしてくださいね。
配達エリア | 指定可能時間帯 | 送料 |
東北 | 14:00以降 | 420円 |
関東 | 全時間帯 | 360円 |
中部 | 全時間帯 | 360円 |
近畿 | 全時間帯 | 360円 |
中国 | 14:00以降 | 420円 |
四国 | 14:00以降 | 420円 |
支払方法
利用できる支払方法は次の通りです。
- クレジットカード・・・VISA・JCB・MasterCard・Diners Club・American Express
1ヶ月毎の利用料金がまとめて請求となります。
イエコックのカット野菜

カット&スチーム野菜の宅配 イエコックのカット野菜のコースは量に応じて4つのコースに分けられます。家族の人数に合わせて調節できるので無駄がありませんね!
イエコックのカット野菜は、忙しくても栄養たっぷりの野菜を毎日家族に食べてもらいたいと考えるママを中心に人気です。それでは早速イエコックのカット野菜をご紹介していきましょう。
特徴
イエコックのカット野菜の特徴は次のようになります。
- 国産中心の野菜を使っている
- 野菜の安全性の高さが検証されている
- 取り扱っている野菜の種類が豊富
- 野菜の産地が分かる
- 家族の人数に応じて4つのコースから選べる
- カット野菜またはスチーム野菜がクール便で届く
- 野菜は冷または温から選べる
- 野菜のカット方法が選べる
- 使わなかった野菜は冷凍保存可能
- 野菜の皮などの生ごみが出ない
- イエコック専用サイトで300以上のレシピを閲覧可能
野菜の量やカット方法、スチームされたもの・生のもの、などを自分で選択できるのがイエコックの嬉しいサービスですね。調理するものによって野菜のカッティングが異なりますから、あらかじめどんな料理に使いたいかを考えてから注文するのがおすすめです。
また、生野菜のままかスチームで温められたものかを選べるもの魅力的です。スチームされた野菜なら調味料と合えるだけで、おかずがササッと1品完成しますよ。
こんな人におすすめ!
カット&スチーム野菜の宅配 イエコックのカット野菜は次のような方におすすめです。
- 味付けは自分でしたい
- ミールキットでは足りない
- 野菜を多く摂りたい
- 国産野菜を使いたい
- 下ごしらえが面倒
- 生ごみを減らしたい
- すぐに調理にとりかかりたい
- まな板や包丁をなるべく使いたくない
- 離乳食として使いたい
ミールキットを使っていたけれど「それだけでは量が足りなかった」「野菜の量がもっとほしい」という方におすすめです。また、ミールキットですと調味料が同梱されてくるものもありますね。味付けが好みと違うこともありますが、イエコックのカット野菜は自分好みの味付けをすることができます。ですから「きちんと料理している」という実感を得られますよ。
さらに離乳食でたくさんの野菜を試したい方にもおすすめです。野菜の安全管理が徹底されているので、安心して赤ちゃんに与えることができますね!
月齢に応じて、「みじん切り」「角切り」など選ぶことができます。離乳食を作る上で「細かく刻む」という作業が実はとても大変で、時間がかかることです。それを省いてすぐに調理できるため、離乳食づくりを大幅に短縮できるでしょう。
どんなコースがあるの?
イエコックの定期宅配には、野菜の量に応じて4つのコースが用意されています。どんな野菜が届くかはその週によって変わりますが、苦手な野菜や必要のない野菜はべつの野菜に変更可能です。
それではカット野菜の基本4パックをご紹介しましょう。
ライトパック
大人2人と子ども1人分の分量で、3~4食分のおかずを作ることができる量です。10袋前後の野菜が届きます。

バリューパック
「ライトパックでは足りない!」という方はライトパックよりも野菜の量が3~4袋多いバリューパックがおすすめです。13~14袋の野菜が届きます。

メガパック
4人家族以上なら野菜が18袋前後つまったメガパックがおすすめです。

ミニパック
1人暮らしまたは2人暮らしで少量の野菜が必要な方はこちらが便利です。ミニパックは初回送料無料特典の対象外となりますので、ご注意ください。

イエコックのカット野菜を使っている人の感想は?
それでは実際にイエコックのカット野菜を使って調理をした人の声をいくつかご紹介しましょう。
我が家の12キロを超えてる1歳7ヶ月女児、こよなく野菜煮込みを愛してるんだが、イエコックの蒸し人参をホットクックでスープにしたものが好きすぎて多めについでも足りず、「じんじん!!!」と叫んで毎回私の皿から人参を奪っていく。
— Chihiro (@coquelicotlog) 2019年3月26日
オイシックスに飽きたら
イエコックもオススメです。
カット野菜なんですが、味がとても美味しいお野菜
じゃがいもかぼちゃ薩摩芋美味しい
しかし嫌いなものは濃いめの味に突っ込みます。(味噌鍋とかハヤシライスとか)
嫌いな野菜をわざわざカットする手間がないのでハードル下がります— つみきつむ (@tsumikitsumu) 2019年1月20日
#あさイチ で紹介された
カット野菜宅配「イエコック」から初回セットが届きました!ベビーリーフ(要水洗い)とカットきゅうりは早速マヨネーズをかけて夕食に。青菜嫌いのおチビも完食
イエコックとは→ https://t.co/8wbkDmIRGz(神奈川県食材宅配検索サイト内記事)#食材宅配研究中 pic.twitter.com/xiB5Wj5UAE
— 楽チン育児♪ (@chimowa_2) 2018年7月2日
一昨日のごはん☻
ほとんど野菜がイエコックだったからまな板も包丁も使ってないや☻ pic.twitter.com/znhxSkz44u— ドッチ (@docchi11) 2018年4月12日
カット&スチーム野菜の宅配 イエコックで使用されている野菜は、「味が濃く、おいしい」という声がたくさんありました。離乳食に使ったり、野菜嫌いの子どもウケも◎と人気です。何より下処理済みで洗い物が少なくて済むのがワーママにとっての大きな魅力ですよね。
スチームされた温野菜は、マヨネーズやしょうゆなどでサッと味付けすれば一品完成するので、手抜き&時短だけど栄養はきちんと摂ることが可能ですよ。
イエコックのカット野菜の価格は?
安全でおいしい野菜が届くと評判のカット&スチーム野菜の宅配 イエコックですが、実際に利用する場合、料金はどれくらいかかるのでしょうか?
「きゅうりスライスを1袋」「さつまいもスライス温野菜1袋」などと単品で注文することもできますが、定期宅配するなら基本の4パック(コース)での注文がお得です。必要ない野菜や苦手な野菜は、自分で別の野菜に選びなおすことができるので、無駄が出ないのも嬉しいですね。
それでは基本4パックの1回あたりの料金を見ていきましょう。価格は税込・送料別のものです。
コース | 袋数(品数) | 基本料金 | 備考 |
ライトパック | 10袋前後 | 2,100円 | |
バリューパック | 13~14袋 | 2,500円 | 2,800~3,000円分の野菜 |
メガパック | 18袋 | 3,300円 | 3,700~3,900円分の野菜 |
ミニパック | 5袋前後 | 1,490円 | 初回送料無料特典対象外 |
量が増えれば触れるほど、割引率が高くなりお得になるのが分かりますね。このほかにさらに商品を追加したり、内容を変更したりすると価格が変動します。
一点気をつけないといけないのは、商品を減らしたからといって上記基本料金は変わらないということです。野菜を増やしたり変更した場合は差額が加算されますが、商品数を減らした場合代金が減ることはありません。
料金シュミレーション
2人暮らしでイエコックのカット野菜を利用するといくらになるのか、料金シュミレーションしてみましょう。2人分なので、ライトパックを1週間に1回利用した場合で計算していきます。
利用回数 | 価格 |
1ヶ月4回利用(30日分) | 8,400円 |
1ヶ月2回利用(15日分) | 4,200円 |
1日あたり1人分140円の計算になります。安心安全の野菜が下処理済みで届く、と考えるとコストパフォーマンスがいいことがわかります。しかし、送料が別途かかりますのでその点注意が必要です。
休止・解約するには?
イエコックのサービスを解約したい場合は、次の方法で行うことができます。
- イエコックサイトのマイページ・設定情報「退会」フォーム
また1週間だけお休みしたい場合や、特定の週をお休みしたい場合などは、次の方法で設定を変更しましょう。
- イエコックサイトのマイページ・「配送予定一覧」フォーム
時短かつしっかり料理したい派におすすめ!
カット&スチーム野菜の宅配 イエコックのカット野菜、下処理済みですぐに調理に使えるのがとても便利ですよね。時短したいけど、味付けは自分好みで、きちんと料理したいという方におすすめです。
お試しパックはありませんが、入会金・年会費等かからないので、初回送料無料特典を使ってまずはライトパックを注文し、便利さを確かめてみてはいかがでしょうか?

