まさかまさかまさかのこの状況。
3か月前にこんな事になるってわかっていた人いますか?
株も円も仮想通貨も政府の評判も全て大暴落。
2009年のリーマンショック以来の不況と言われてすぐに1930年代の大恐慌以来最悪とも言われる大不況時代に突入しました。
そして何より辛いのは史上初の緊急非常事態宣言が出たことによっての外出自粛ですよね。
家にいなさいと言われてもやはり外に出たい。気分転換したい。買い物に行きたい。
けれどもちょっと待って。
#ステイホーム。家にいましょう。
自分だけの事じゃありません。知らずに感染してしまった自分が大事な家族や周りの人たちに感染を拡げないためにも家にいましょう。
しかし心理的にも物理的にもずっと家にいるのは本当に辛いです。
なので家の中で楽しみを見つけませんか?
ミュージシャンの星野源さんも「うちで踊ろう」と歌ってますよね。
踊るのも歌うのも楽しいですよ。
そして何より生きていく元になる食事。
食事を楽しんでみませんか?
買い物に行けなくても宅配食材を使えば大丈夫!
家の中でも毎日の食事が楽しくなりますよ。
コンテンツ
安心・安全に楽しく食事ができる宅配食材ベスト3
せっかく家の中にいるので、のんびりと食事を楽しんでみませんか?
世の中便利になりすぎて食事も簡単、いわゆるファーストフードばかりになっていたのでは?
この際、産地や育て方にこだわった食材を使って作ったことのないメニューを試してみるのもどうでしょう?
ご紹介する宅配食材サービスは全て無農薬・有機栽培・添加物不使用となっています。
そして食材を使ったレシピも一緒に入っているので今まで作ったことがないメニューにお目にかかれますよ^^

おすすめ度 | |
---|---|
無農薬に対する取り組み |
「あんしんの約束」により、農薬は頼らないなどさまざまな約束を掲げている |
無添加に対する取り組み |
化学調味料や食品添加物は、未使用が基本 |
価格 |
価格はやや高め |
入会費や年会費 | 入会金:無料
会費は一般会員が無料、定期会員は年額1,000円or月額180円 |

オイシックスの特徴としてはちょっと変わった野菜が届くというところ。レシピも入っているので初めての食材でも安心です。
おすすめ度 | |
---|---|
無農薬に対する取り組み |
「Oisix安全基準」により、農薬を使用しないことを目指している |
無添加に対する取り組み |
合成着色料や合成保存料を一切使用していない食材のみ取り扱う |
価格 |
価格は少々高め |
入会費や年会費 | 入会費や年会費はなし |

安心・安全に楽しく食事ができる宅配食材ベスト3口コミ
大地を守る会、オイシックス、ビオ・マルシェ、3社ともにSNSではたくさんの口コミが投稿されています。
もちろんデメリットを感じている投稿も見かけられますが、メリットを感じている投稿の方が多いですね。
実際に使ってみた方の感想なので信用できるのではと思います。
デメリットの中で多かった口コミは「料金が高い」でした。
けれども、無農薬・有機栽培の食材を家まで宅配してもらうと考えてみたら料金が高いのも納得ではないでしょうか?
近くのスーパーで無農薬・有機栽培の食材を探して購入する労力を考えたら多少の値段の高さは致し方なし、ですよね。
そして外出自粛の現在、宅配に頼るのが安心、安全です!
安心・安全な食事を楽しむには
何回も言います。
#ステイホームです、家にいましょう。
買い物には行かず、宅配食材を使って家の中でおいしい野菜を食べましょう!
無農薬・有機栽培の野菜を一度食べたらスーパーの野菜が物足りなくなりますよ。
もしも、料理をする手間で二の足を踏んでいるなら、安心してください。
無農薬・有機栽培の野菜はそのままで充分おいしいんです。
生で食べられるものはそのまま、あとは焼くだけ、蒸すだけ、と素材の味そのままでしっかりとした味わいなんです。
この機会に一度本物の食材に触れてみてください!

