【当サイトキャンペーン情報】
パルシステム WEB限定で3000円クーポン
nosh 一番人気!300円オフ

大地を守る会

「定期ボックス・旬野菜コース」季節のおすすめ食材を使ったレビュー(10/28週分)

大地を守る会で「定期ボックス・旬野菜コース」を注文してみました。

「定期ボックス・旬野菜コース」の中に「旬やさい通信」という宅配された野菜や食材をおいしく食べるレシピやヒントが入っています。

ポニテ
ポニテ
参考にしながら料理していきます!

↓↓↓おすすめする理由↓↓↓
大地を守る会初めてガイド!口コミと評判は?使って分かったメリット・デメリット(記事の最後にもリンクを貼ってありますので、この記事を読み終えてからでもすぐにご覧頂けます)

「大地を守る会」定期ボックス・旬野菜コースとは

定期ボックスは毎週商品を知り尽くした大地を守る会スタッフが旬の食材と献立を提案してくれる定期サービスです。

定期ボックスを登録すると、その瞬間に注文完了となります。

商品はサイトで確認でき、不要なものは削除できます。

定期ボックスには「旬野菜コース」「子ども安心コース」「スムージーコース」とあり、今回注文した「旬野菜コース」は管理栄養士・堀知佐子さん監修のもと、おすすめの旬野菜と季節の食材をセットにして毎週提案してくれます。

2~3人のご家族で約1週間分の量が届き、堀知佐子さん監修の食べ方情報のリーフが付いてきます。

定期ボックス・旬野菜コース 食材一覧

ごぼう
かぶ
チンゲンサイ
ニラ
飯塚一実さんの秋レタス
キャベツ
極早生温州みかん
ぶなしめじ
大地を守る会の平飼卵
かりんはちみつ飴
国産大豆の小粒納豆
神泉豆腐【無料】
辛子明太子
鶏モモ肉
とりレバー甘辛焼き
大地うまこい豚シューマイ
ミンさんのスンドゥブチゲの素

全17種類(1種無料)で6,084円。送料440円を足して総料金は6,524円です。

定期ボックス季節のおすすめ食材・レビュー

鶏モモ肉(まほろば)

鶏肉は部位で味や栄養が違いますが、モモ肉はうま味が強く鉄分を含みます。
鶏肉に含まれるタンパク質は、筋肉や皮膚を作るだけでなく、ホルモンや酵素、抗体を作る機能があるため、今の時期にぜひとりたい食品です。

食べ方のヒント

鶏モモ肉と柿の煮物

【定期ボックス・旬野菜コース】鶏と柿、れんこんの煮物レビュー大地を守る会で「定期ボックス・旬野菜コース」を頼んでみました。 定期ボックスには食べ方情報のリーフとレシピが入っています。 ...

チンゲンサイ

10月後半から味がのってくるチンゲンサイは緑黄色野菜。
カロテン、ビタミンCやEなどの栄養を含みます。
特にカルシウムは牛乳と同じくらい含んでいるので、冬にはたっぷり食べたいですね。

食べ方のヒント

少量の油を加えたお湯でゆでると色があざやかに。
葉物ですが煮崩れしにくいので煮込み料理に最適です。オイスターソースで味付けしたシンプル煮がおいしいですよ。

と食べ方のヒントをくれていた鶏モモ肉とチンゲンサイ。

鶏モモ肉と柿の煮物は苦い思い出があるので回避しました^^

カブも食材の中に入っていたので鶏モモ肉、チンゲンサイ、カブを使ってクリームシチュー煮にしてみました!

チンゲンサイは葉の巻きがしっかりしていて・・・

たいてい根の部分をザックリ切って1杷丸ごと煮るのですが、持った感じが重かったので1枚づつ剥いでいって正解でした。

ポニテ
ポニテ
柿と煮るずっとおいしいよ!
ねこ
ねこ
よほど懲りたらしいにゃ
大地を守る会初めてガイド!口コミと評判は?使って分かったメリット・デメリット大地を守る会は食の安全が気になる方を中心に、注目を集めている食材宅配サービス。実際に使ってみたいと思っていても、システムや料金体系がわか...
「大地を守る会」基本の食材お試しセットで作るレシピ紹介「大地を守る会」基本の食材お試しセットを注文してみたら、13品のはずが14品届き、その中に旬の野菜の食べ方のレシピも入っていました。 ...