昨今、熱を帯びてきている宅配野菜サービス。
その中でもぼくがオススメしたいのが、取り扱う野菜は全て有機JAS認証を取得した、100%オーガニックな野菜を手軽に食べられる、ビオ・マルシェの宅配。
↓↓↓おすすめする理由↓↓↓
ビオ・マルシェ初めてガイド!口コミと評判は?使って分かったメリット・デメリット(記事の最後にもリンクを貼ってありますので、この記事を読み終えてからでもすぐにご覧頂けます)
今回もシンプルかつラクに、野菜の美味しさを存分に味わえるレシピを紹介します。
ってことで、アウトドアシーズン到来ですね!
ぼくは外遊びが大好きで、ふらっと日帰りのデイキャンプに行ったり、ひとりでもテントを張って泊まったりしちゃいます。
そんなときの醍醐味は、やっぱり大自然の中で作る美味しいごはん!(とビール)ですよね!
キャンプやBBQでの料理=肉を焼く と考えてしまいがちですが、
もっと自由に、楽しくアウトドア料理を楽しみましょう!
ということで今回は超カンタンな鉄板料理をご紹介。
最小限の持ち物で行ったので、使う食材も最小限に抑えました。

コンテンツ
有機オクラの砂肝焼き

材料(1人前)
- 有機オクラ …3,4本
- 有機玉ねぎ …1/2個
- 鶏の砂肝 …100g
【味付け調味料たち】
- にんにく …ひと片
- ごま油 …少々
- 塩 …少々
- こしょう …少々
らくらくレシピ(所要時間10分)
- 熱した鉄板にごま油とにんにくを入れる
- 玉ねぎ、オクラ、砂肝を入れて、塩こしょうをふりかける
- 砂肝のピンク色が薄くなってきたら、火が通っていない箇所が焼けるように軽く混ぜる
- できた
今回は焚き火料理!
よく遊びに行くキャンプ場で、焚き火を使って調理してみました!
今回のキッチンはこちらです。

雰囲気いいでしょ!?
もうこの薪に火を付けて作る料理が最高なんですよね、ホントに。
初心者の方ではこの焚き火を作るのにコツや慣れが必要になります。
なのでそのあたりもぼくの経験と知識を活かして伝授を…としたいのはやまやまなのですが、ちょっと記事の趣旨と違ってくるので今回は割愛しますね。笑
でも、ちょっと憧れません?焚き火で料理するって。
火加減のコントロールとかは難しかったりしますが、そこもまた楽しいポイントなんですよねー!くぅ〜!
澄んだ空気の大自然の中でこれを作って、アツアツをパクっと食べる!
シンプルな味付けで、そのまま活かしたオーガニックな野菜たちの旨味と、砂肝のコリコリ食感が口の中で絶妙なハーモニーを奏でる!!
そしてもちろん、その口内へビールをゴクりと流し込む!!
っっっっかぁ〜!!!たまりませんなぁ!!!

レシピのポイント
少し取り乱しました。すみません。
落ち着いたところで今回もレシピのポイントを解説しますね。
といっても、焼いただけなんでポイントとかないんですが…笑
鉄板の遠赤外線効果でしっかり加熱
今回はぼくがいつも愛用しているひとり用の極厚鉄板を使って調理しました。
かなり小さいサイズなんですが、ひとり用ならコレで十分。
さらに、直接鉄板に食材が触れずとも、遠赤外線の効果でしっかりと熱を加えられるのでご心配なく。
この写真をみても、野菜の上にお肉を乗せてるので、「大丈夫?」と思うかもしれませんが、しっかり火は入っていきます。

鉄板がなくてもご家庭のあいつで代用可能
というあなたに朗報です。(ていうか持ってる人なんてそういない笑)
ピクニックなどで余ったアルミのカップやお皿で代用が可能です!

こいつは超使える優れモノで、耐熱効果が高いので火にかけても全く問題なし。
そのままお皿としても使えるし、使ったあとも洗わずポイするだけなので後片付けもラクちんなんです。
100均でも必ず売ってるので、調達に困ることもなし。アウトドアには心強い味方です。
もしこれすらもないときは、網を乗せてアルミホイルを乗せるだけでも鉄板代わりになりますよー!
フタをすれば水分を閉じ込めてふっくら蒸し焼きに
普通に焼くだけでも十分美味しいんですが、先程のアルミホイルやアルミのお皿をかぶせて蓋をすれば、蒸し焼きが出来ちゃいます。
水分を逃さず閉じ込めるので、よりふっくらジューシーな仕上がりになります。
COC○Sとかで包み焼きハンバーグとかあるじゃないですか。あんな感じ。
また蓋をすることで熱が効率よくまわって、調理時間の短縮にもなるのが嬉しいですね♪
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は野外で作れるカンタンなお料理をご紹介致しました。
普通にお肉を焼くだけが、アウトドア料理ではないんです。
しかしかといって、ダッチオーブンとかを使うのも重たいし大変だし時間もかかる。
手間がかからず手軽に、かついつもと違う、でも美味しい。
そんなアウトドア料理の楽しみ方を今回はお伝えさせて頂きました。
これから秋になり、涼しくなる季節。アウトドアシーズン到来です!
色んな媒体や漫画作品などの影響もあってか、かなりキャンプやアウトドアが流行ってきていますよね。
「流行っているから」といった理由ではなく、シンプルに自然や自分自身と向き合いながら、美味しい料理を楽しむ、そういったことが魅力です。
少し興味があるという方、ぜひこの秋、デビューしてみてはいかがでしょうか。
また今回もお料理に使っているオクラ、玉ねぎといったお野菜たちはビオ・マルシェの宅配で届いた有機野菜です。
オーガニックで新鮮な野菜を自宅に届けてくれる、便利なサービスですので、ぜひそちらについてもチェックしてみてくださいね!


