ということで、今回は、時々手抜きするのに「これはいい!」と思ったCookit(クッキット)をご紹介します。
Cookit(クッキット)って何?という方!
「最速10分でおうちごはん」が作れるという、美味しすぎる献立キットです。
Cookit(クッキット)のラインナップから料金、口コミ、メリットデメリットまで、あなたが知りたい情報がここに書かれています。
これを見ればCookit(クッキット)のすべてが分かるよう解説しました。
コンテンツ
イオンのミールキット「クッキット」って?
2018年3月発売以来、大好評のcookit(クッキット)。「最速10分でおうちごはんが作れる」という食材キットです。
「忙しくて時間に余裕がないけれど、手作りの料理を出したい!」という人にピッタリなミールキットといえます。
特徴は?
- 食材はすべてカットされている
- 調味料がいらない
- フライパンで仕上げるだけ
- 出来立ての手作りごはんが、時間も手間もかけずに簡単に作れる
- 料理の時間をグッと抑えたい方
- お惣菜やお弁当を出すのに罪悪感な方
- やっぱり手作りでしょ!という方
- 食材のカットや仕込みがめんどうな方
- 料理が苦手な方
- 疲れて帰ってきた後、作る気力がない方
イオンのミールキット「クッキット」のラインナップと料金

イオンのミールキット「クッキット」は、2シリーズあります。
冷蔵タイプの「チルドクッキット」と、今年4月8日に発売された冷凍タイプの「フローズンクッキット」です。
どちらも、フライパンで仕上げるだけの超簡単「まるごと献立キット」!それでは、ラインナップと料金を紹介します。
冷蔵タイプ「チルドクッキット」の料金

チルドクッキットには、5種類以上の野菜やきのこ、お肉、魚介が入っています。
フライパンでカットされた食材をいため、付属の調味ソースをまぜるだけ!というシンプルな工程です。
定番の「チルドクッキット」の料金
彩り野菜のキーマカレー | 680円 |
彩り野菜と鶏肉のカシューナッツ炒め | 880円 |
オイスターソース風味が香るチンジャオロウス | 880円 |
季節限定商品の「チルドクッキット」の料金
4種野菜ときのこが入った四川風麻婆豆腐 | 880円 |
カラフル野菜と鶏肉のバジルソース炒め | 880円 |
かつお風味香るにんじんシリシリー | 680円 |
※表示税抜 地域によって価格が異なる場合があります。
冷凍タイプ「フローズンクッキット」の料金

今年4月8日に発売された「フローズンクッキット」6品。冷凍のミールキットとしては、日本で先駆けではないでしょうか。
レンジで半解凍させて、フライパンでいため付属のソースをからめるだけという、簡単でおいしすぎる冷凍キットです。
えびとブロッコリーの中華あん炒め | 798円 |
だしのうま味がしみわたる 筑前煮 | 798円 |
牛肉と野菜のプルコギ風 | 798円 |
甘酢あんとごま油の風味 黒酢酢豚 | 798円 |
鶏もも肉とれんこんの甘辛炒め | 798円 |
豚肉となすの甜麺醤炒め | 798円 |
※表示税抜 地域によって価格が異なる場合があります。
※1パックで約2人分
イオンのミールキット「クッキット」の良い口コミ・悪い口コミ
発売当初から大好評で、リピートする方が多いCookit(クッキット)
「手作り感があるのに、すごい簡単!」「野菜がたくさん食べられてよい」と、特に主婦の方から支持が高いようです。
けど、実際はどうなんでしょうか?リアルな口コミを調査してみました。
クッキットの良い口コミ
- 簡単なのにすごくおいしい
- チンして炒めるだけ!驚くほどの時短料理
- 彩りもよく、バランスも考えられている
- 料理した感!手作り感があって大満足!
- 調味料も入っているから失敗がない
- 冷凍庫にストックがあると、心にゆとりがもてれる
お惣菜やお弁当と違って、手作り感があるので「罪悪感を感じないですむ」なんていった声もありました。
レトルトっぽくない感じもよいですね。口コミの画像を見ても、お店の料理並みに、彩りが鮮やかで見栄えが良い印象です。
チルドクッキットも、フローズンクッキットも、なかなか好評のようです。
クッキットの悪い口コミ
https://twitter.com/minamihekiru/status/1129258659651903488
そろそろ自炊しなきゃ…って思いつつ外食しちゃう人にイオンのクッキットをオススメしたい…!簡単に罪悪感から解放されて、頑張った気になれるよ!!忙しいママさんもぜひ!
ちょっとお高いかなって思ったけど材料買い揃えたらどっこいだし、2日間は食べられそう!写真はこんにゃく足した筑前煮〜 pic.twitter.com/Ev4Xwcu7yO— なのん (@7n_Nano) September 6, 2018


- 美味しいけど高い
- ビニールのゴミが出る
- 味付けがちょっと塩辛い
悪い口コミよりも、良い口コミの方が圧倒的に多い印象を受けます。
けれど、商品によって味の評価にばらつきがありますね。「しょっぱい」「濃い」「辛すぎる」など、味付けがイマイチな口コミも。
また、「値下げしてたから買ってみた」という投稿どおり、高いと感じる人も多いようです。
イオンにきいた!商品別人気ランキング


キーマカレーを自分で作ろうと思ったら、手間がかかりますよね。
材料も細かく刻まないといけないし、調理時間もけっこうかかります。それが10分で完成してしまうのが嬉しいですね。
「想像以上においしい!」という声が多く、スパイスが効いて本格的だけど、子供も食べれます、など満足度が高いようです。


「クッキットの青椒肉絲は、お惣菜より美味しい!」と高評価です。味付けも濃すぎず、ちょうど良い。
野菜が多いのは、ヘルシー志向の女性に嬉しいですね。シャキッとした野菜の歯ごたえを感じ、手抜き料理なのに手作り感が高い一品。


彩りが豊かな見た目と、食欲をそそる香り。こちらも味の評価が高いです。
この商品に限らず、お弁当用に購入される方も多い印象を受けました。「冷めても美味しい」のは、ポイントが高いですね。
イオンのミールキット「クッキット」を使うメリットデメリットは?

最速10分で完成する「クッキット」は、メリットしかないように見えますが、デメリットだってちゃんとあります。
メリットデメリットを解説します。
Cookit(クッキット)を使うメリットは?
「想像以上においしい」という声
クッキットの味付けは「想像以上においしい!」と高評価。
もちろん、商品や食べる人の好みはそれぞれなので、全ての人に満足する味付けではないかもしれません。けれど、総合的に評価が高いのは事実です。
野菜が多く、見た目も鮮やかで、ヘルシー志向の女性には嬉しいですね。
野菜のシャキッとした歯ごたえを感じ、自分でいちから作るより美味しく仕上がるかも?
手抜き感がなく、罪悪感ゼロ
お惣菜やお弁当が食卓に出たって全然良いと思うのです。が!まじめな日本人女性の中には、「罪悪感」を感じてしまう方が多いのも事実です。
そんな「罪悪感」をゼロにして、逆に子供に喜ばれるのがクッキットの素晴らしいところ。10分で「手の込んだ手作りごはん」が完成します。
簡単すぎて、小学生以上の子供だったら一人でも作れるのでは?
ストレスが減って「ゆとり」が増える
「今日はほんとしんどい!」「ごはん作るのめんどくさい!」って日、ありますよね?
そんな日はクッキットを利用して、ラクをすることで、ストレスが減り「ゆとり」がもてます。
レシピを考えたり、食材を洗ってカットしたり、下ごしらえしたり…ほんと大変ですよね。そんな時間も労力も減らすことができます。
イオンで買える
これもメリットと言えるのではないでしょうか?
各社いろんなミールキットがありますが、全国に展開している「イオン」で買えるのはクッキットだけ。
イオン、イオンスタイル、マックスバリュなどのイオングループで取り扱っているので、お買い物ついでに購入できます。イオンのネットスーパーでも購入できますよ。
Cookit(クッキット)を使うデメリットは?
肉や魚の量が少ない?
野菜が多い分、「肉や魚の割合が少なめ」という声もあります。男性には少し物足りないかもしれません。
商品のラインナップも、もう少しあると嬉しいですよね。時々利用することを考えると、この品数では飽きがきそうです。
お惣菜やお弁当と比べると高い
クッキットは、1パック約700円~900円。
お惣菜を買ったら、2品ほど買えます。某チェーン店のお弁当だったら、ごはんもついて同じ価格ぐらいでしょうか。
品数のバリエーションだけで比べると、クッキットは高いですね。
イオンのミールキット「クッキット」の取扱い店舗は?
Cookit(クッキット)は、イオン、イオンスタイル、マックスバリュなどのイオングループで取り扱いがあります。
ただし、お店によっては取扱いがない店舗もあるようです。
取扱店の情報を、トップバリュに聞いてみました。
お店の在庫や品揃え、展開有り無しは、各店舗が決めています。最寄りの店舗で、在庫の確認をお願いします。
ということで、これを書いている著者は名古屋市に住んでいます。著者の最寄り店舗は取扱いがあるのか?確認してみたところ、すべての商品の取扱いがありました。
気になる方は、最寄りの店舗に直接お問合せください。
広いイオン店内 どこにクッキットは展開している?
- 冷蔵タイプの「チルドクッキット」は、野菜売り場に展開
- 冷凍タイプの「フローズンクッキット」は冷凍食品売場に展開してます。
「クッキット」はイオンネットスーパーでも買える

自宅にイオンの商品を届けてくれる「イオンネットスーパー」でも、クッキットは買えます。手軽で便利な時代ですね。

イオンネットスーパーの特徴
- 365日24時間いつでも注文できる
- 入会金・年会費 0円
- 5,000円以上で配送料 0円(4,999円以下の場合、配送料540円)
- 最短当日にお届け
0120-586-610(受付時間:9:00~21:00)
まとめ
「クッキット」の情報をすべてまとめました。
「もうしんどいよ~」ってなった時に、イライラしながら料理するよりも、「クッキット」を活用して、笑顔を増やした方がいいかなと思います!
クッキットを冷凍庫に常備させておくだけでも、病気になったり休みたい時に安心材料になります。上手に活用してください。
参考になれば嬉しいです。

